ブログの記事を書いてると、
「ブログを1記事書くのにめっちゃ時間かかる・・・みんなどれくらいで書いてるんだろう?」
「1記事どれくらいの時間で書くのが普通なんだろう?」
「もうちょっと早く書けるようにならないかな・・・」
みたいなお悩みが出てきませんか?今回はブログ1記事を書くのにかかる時間(アンケート結果付き)と、ブログ初心者でも出来る、記事作成時間の短縮テクニックを解説します。
- ブログの1記事あたりにかける時間(アンケート結果付き)
- 記事作成時間を少しでも短縮するためのポイント
1記事の時間は記事によってバラバラ!
1記事の作成時間について、ツイッターでアンケートを取ってみました。
ブログ書いてる人に質問させて下さい!
1記事更新するのにどれくらい時間かかりますか?アンケートぽちぽちして貰えたら嬉しいのです( • ˍ • )#アンケート#教えてほしい
— 北っち (@kitacchi869) 2019年5月23日
そんな数がないんで参考程度だけど、一番多いのが1時間〜3時間という意見。次が3時間〜5時間くらい。
このアンケートした時に頂いたコメントとかでは「毎回めっちゃ長いです!」とか「好きなことに関しては5時間以上」といった意見も。
30分未満の方もいるにはいるので、ぶっちゃけその人と書く記事の内容に左右される部分が大きいというのが結論です。
一応長い時間と短い時間での内訳をまとめておいたよ。
- ネタ決め、リサーチとか 1時間〜2時間
- 構成考える 30分
- 画像の用意 30分
- 記事書く 1時間
- 見直し、修正チェック 30分
北っちは基本的に1記事にかける時間が長め。
もちろんその日書く記事ネタにもよるけれど、リサーチ、記事の全体構成でかなり時間を使います。
また、無理に1日で書き切ろうとせずにこの工程を2日、3日とかに分けることが多いです。
- ネタ決め、リサーチとか 30分
- 構成考える 20分
- 画像の用意 10分 画像が少ない
- 記事書く 30分
- 見直し、修正チェック 20分
注意してほしいのが、記事作成が早くても内容がしょぼかったら意味がないということ。「早いだけ」じゃなくて、「早くて内容もぎっしり」を目指しましょう。
初心者が記事の更新時間を短くするための5大ポイント
ここからは
「1記事にかかる時間がなんとなくわかったけど、出来るだけ早く書くためには何に気をつけたらいいの?」
というあなたへ、「ブログ初心者でも出来る記事作成時間短縮のポイント」を5つお話しするね。
1記事書くために必要な作業を細かく書き出してみよう
まずは1記事を完成させるまでの流れをチェックしてみましょう。
- 記事のネタ決め
- キーワードを決める、仮タイトル作る
- リサーチなどで情報収集したり
- 記事の構成をざっくり決める
- 画像や動画を使う場合は準備(画像用意や編集も込み)
- 実際に本文を書き始める⇒画像入れる
- 記事タイトル決め・パーマリンク・カテゴリー・タグ・アイキャッチ画像の設定
- 記事を見直して、修正とか。
- 公開!
基本的にはこんな感じ。
で、特に時間がかかるor詰まりやすいところは以下の5つ。ここを短縮していくだけでもかなり変わってきます。
1.ネタが決まらない⇒日頃からネタを出す、メモする癖をつける
ネタはPC前で考えてもなかな出てこない。普段の生活の中で常にメモしておくことが大事。
買い物してるとき、アニメ見てるとき、寝る前、お風呂、「あ!これネタになりそう」って思ったらすぐにメモ。
メモしたものをすぐに記事にしなくてもいいので書けそうなことはストックしておくとネタ切れもなくなるし「今日は何書こう?」って悩む時間がぐっと減ります。
2.リサーチは時間を区切ってポイントだけメモしていく
ブログ初心者のうちはリサーチは時間を区切ってやった方がいいです。
リサーチをしていると、いくら時間があっても足りないと感じたり、どこまでをこれから書く記事の参考にすればいいのかわけわからなくなってくるから。
メモ帳(PCでも紙でもいい)を横に用意して気になったところを走り書きのようにメモっていこう。
なお、区切る時間は30分くらいがおすすめ。1時間やる場合は30分を2セット。
長すぎるとダレてくるので。
3.画像や動画を用意する⇒先に用意しておく(書きながらやらない)
画像は記事を書きながらその都度用意してたら時間がかかっちゃいます。
なので、必要になるとわかっている画像は記事を書く前に用意しておくことが大事。
レビュー記事なら商品の画像、旅行記事なら撮影した写真をパソコンに取り込んでおく。
解説系記事はスクリーンショットが多くなるので文章を書く前に撮影して、「kaisetu1.jpg」みたいな名前をつけて整理しておくのがおすすめです。
記事のアイキャッチ画像も作れるなら用意しておくのがベスト。
画像編集ソフトはこちらがおすすめ。
パソコンのスクリーンショットはこちらのソフトがおすすめ。
アイキャッチなどに使う無料画像素材のサイトはこちら。
4.記事の構成(見出しだけ、ポイントだけ)を先に作って本文を書く
初心者で文章が進まないっていう方に多いのがいきなりまっさらの状態から書き始めるやり方。これはかなり時間がかかるし、頭の中で記事の構成を考えながら進めるので記事がぐちゃぐちゃになってしまうことが多い。
そうならないためには、先に記事の構成(テンプレート)を作ってしまうこと。
具体的には記事の本文を書き始める前に以下の2つをやること。
- 見出しを先に全部作ってしまう
- 見出しごとに書きたいことを軽くメモ、リンクなども用意
見出しを用意するっていうのはこんな感じ。
これは北っちがこの記事を書くにあたってメモ帳に走り書きしたものです。この走り書きをもとに、見出しだけ先に用意しちゃいます。
WordPressの見出しの使い方に関してはこちら。
5.パソコンのタイピング速度の改善&ショートカットキーを覚える
ブログを書くには基本的にパソコンが必要。パソコンが苦手な方に多いのが、タイピングスピードが遅いこと。これは慣れが必要なので、練習あるべし!
それから文章のコピーやペースト、画面の切り替えなどはキーボードショートカットを覚えるとぐっと早くなるよ。
まとめ 記事を書く前の下準備が大事!
ということでどうだったかな?まとめておくと
- 記事を書く時間は記事ネタと人によってバラバラ(正解はない)
- 下準備をしっかりすることで記事作成の時間は短縮可能
ということでした。
あとは、繰り返し記事を更新し続けること。やっぱり継続することでどんどんスピードは早くなるので。今時間がかかっててもいいのでそのままコツコツブログを続けてくださいね。