⇒初心者が趣味ブログ月10万円稼ぐために必要な準備とコツ

読まれるブログプロフィールの書き方3ポイントと工夫

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ブログの記事で必須なのが「プロフィール記事」。

でも、ただなんとなくでプロフィール記事を書いてそれで終わりっていうふうになっていませんか?

今回はプロフィール記事が必要な理由と、実際に読まれるプロフィールにするための書き方ポイントをお届け。

こんな人におすすめ
  • プロフィールって何書けばいいの?
  • どう書けば読者さんが読んでくれるの?
  • プロフィール適当に書いてしまってる・・・
目次

プロフィールはなぜ必要?

プロフィールを書く理由は2つ。

  • あなたのことを伝えて、共感してもらうため
  • ブログの目的を知ってもらうため

あなたのことを伝えて、共通点を見つけてもらおう

ブログに来た読者さんはあなたのことを全く知りません。

でも、記事を読んでいくうちに「この記事面白いなあ、どんな人が書いてるんだろう?」とか「めちゃくちゃわかりやすかった、誰が書いてるのかな?」っていう記事の書き手、つまりあなたに興味が出てきます。

そんな時に重要なのが「プロフィール記事」を用意しておくこと。

これがあれば読者さんに「僕は(私は)こういう人です」って言うことを伝えられるからね。

あなたのブログではなく、あなた自身に興味を持ってもらうための大事な記事。

また、プロフィール記事ではあなた自身についてのことを色々書きます(後述)。

そのプロフィールを読んで、「自分との共通点(似ている部分)」があると読者さんは嬉しくなるんだよね。

例えばこういうの。

  • 「学生時代は音楽サークルに入り浸ってずっとバンドしてました」
  • 「大学卒業後に入社した会社が超絶ブラックで死にそうでした」
  • 「生トマト嫌い。食べられない・・・」

こういうのがあると、そのブログ運営者さんとの距離がすごく近くなったような気になるんだよね。

「自分もサークルでめっちゃバンドしてたなあ」とか、「ブラック企業しんどいよね・・。」とか「トマト嫌い、わかる!」とか。

これを「親近感」とか「共感」って言います。それがファンになってくれるということ。

ブログの目的を知ってもらうこと

2つ目の理由が、「ブログの目的を読者に知ってもらう」ため。

これはあなたがどういうきっかけや気持ちでこのブログを運営しているのかを伝えるもの。

また、「こういうことを書いてるよー!」というブログのテーマや発信している内容について説明する意味もあります。

これはブログのテーマが1つでも、複数でも絶対あった方がいい。ブログに初めて来た読者さんはブログの目的なんて知らないので。

そういう意味も含めてプロフィールは必要。北っちのプロフィールはこういう感じ。

実際のプロフィールの書き方(内容)

実際のプロフィールで書くことは以下の3つ。

  1. ブログで発信していること
  2. テーマに関係しているあなた自身のこと
  3. テーマとは関係ないあなたのこと(なくてもいい)

ブログで発信していること(目的、理由)

このブログの目的を書くこと。

要するに「なんでこのブログを書くことにしたのか?」と「ブログを通して伝えたいことはなにか?」というのがわかればOK。

プロフィール記事の最初にこれがあると、ブログの目的が読者さんに伝わりやすいです。

例えばこんな感じ。

このブログはギター歴10年の僕が「初心者時代に練習してきたこと」や「当時困ったこと、苦戦したこと」を踏まえて、初心者ギタリストが中級者ギタリストになるための知識やテクニック、ポイントをお届けしています。

昔、僕が高校生でギターを始めた頃は弦の交換1つにしてもわからなくて困ってました。

でも周りにギターをやっている人もいないから聞ける人もいない・・・。

親に頼んでヤマハのギター教室に通わせてもらい、1つ1つ教えてもらってやっと出来るようになりました。

当時はyoutubeもなかったし、初心者でも参考になるようなサイトもほぼなかったんです・・・。

だから「もっとギターを始める初心者の人がわかりやすくて、見やすいブログがあったらいいなあ・・・」と思ってこのブログを作りました。

参考にしてもらえれば嬉しいです。

この内容は「ギター初心者で、これから上手になりたいと思っている読者さん」に向けて書きました。

ただし、これは「ブログのテーマ」と「読者」の2つが決まってないとはっきりしません。

まだの場合は以下の2つを先に読んでね。

\テーマの選び方/

\読者イメージの決め方/

また、ここにあなたの体験談を盛り込んであげるとより具体的になるのでおすすめ。

テーマに対して自分が思ってることや、初心者だった頃の話、失敗談。

自分のことを振り返りながら書いてみてください。

テーマに関するあなたのこと

次に、ブログのテーマに関係しているあなたのことを書こう。

さっきのギターの例でいうと

  • ギター歴
  • 持っているギターの種類
  • 持っている機材の種類(アンプ、エフェクター、ピック)
  • 好きなギタリストやバンド、ジャンル
  • バンド経験の有無
  • 1日の練習時間

大体これくらいは書いておきたいところ。

同じテーマに興味がある人が「気になるであろうこと」は網羅しておくのがベスト。

北っちがギターブログを見つけて、プロフィールで上記の項目はすごく気になります。

これを実際に書くとこうなります。

  • ギター歴10年
  • SCHECTER ストラトモデル
  • Helix LT(Line6)、Amplitube4
  • アーティスト⇒ichika、polyphia、the band apart
  • 好きなジャンル⇒ギターロック、メタルコア、Future Bass
  • 大学生の頃はバンドサークルに所属。コピーした曲は200曲以上。
  • 社会人になってからはバンド活動中。
  • 練習は1日大体2〜3時間くらい。最近はDTMも。

無理に実績とかすごい資格とかを書く必要はなし。

あなたのブログテーマに関わることであれば些細なことでも書いてOK。

テーマ以外のあなたのこと

3つ目に、ブログのテーマに直接は関係しないけれどあな他のことについての補足。

テーマ以外の趣味とか、最近ハマってることとか。これに関しては無理に書かなくてもOK。

【工夫】ファンになってもらうための4つのポイント

画像や動画、音声でわかりやすくしてあげよう

プロフィール記事を文字だけで済まそうとしないこと。

初めてブログに来た読者さんが、上から下まできっちり文章を読むなんてことはほぼありません。

なので、出来るだけ画像や動画を使って「わかりやすく、イメージしやすく」を意識すること。

例えば料理ブログなら自分が作った料理の写真。

ゲームが趣味なら持っているソフトを並べた写真。

特にテーマに関する写真は用意しておくことをおすすめします。

画像や自分で撮影したものでもいいし、ないなら無料素材サイトのものを利用してもOK。

ポイントは文章の内容とイメージの近い画像を使うこと。ない場合は作るのも1つの手段。

また、動画も有効。

好きなアーティストにPV動画や、自分がyoutubeにアップしている動画。

これを載せるだけでも全然見やすくなります。動画は再生してその場で見れるしね。

あとは、声を出すことに抵抗がなければ自己紹介動画(音声)があってもいい。

声ってすごく大事で「文章では伝わらない感情」が伝わりやすい。スマホとかで録音するだけでもいいので自己紹介音声、やってみてください。

次に読んでほしい記事、関連記事へのリンクを用意

読者さんがプロフィールを読み終えたあと、次にどの記事を読んでほしいですか?

意外とこれを考えていない人が多いです。

せっかくプロフィールを読んでくれるような読者さんなんだから、その次に読んでほしい記事をこちらで用意してあげてください。

「初めての方におすすめの記事はこちら」「まずはここから読んでみてね」みたいなフレーズで次に読んでほしい記事を見せること。

また、プロフィールを書いていて「あ、これ長くなるなあ」と思ったら別の記事リンクを途中で挟んでもOK。

実際北っちも稼げなかった頃の話や、稼げた成果記事みたいなのは別で用意してそっちを見てもらうようにしてる。

長すぎるとどうしても疲れるしね。

SNSのフォローも促してみよう

SNSをやっているなら、やっていることをちゃんと伝えること。

「Twitter、youtubeもやっています。フォローやチャンネル登録よろしくお願いします!」

この1文書いてるだけでもぜんぜん違う。

出来れば、Twitterではどういうことをつぶやいているのか、youtubeではどんな動画をアップしているのか、みたいなこともさらっと書いておくとベスト。

ブログのブックマーク(お気に入り登録)よりもTwitterのフォローや、youtubeのチャンネル登録の方が楽っていう人もいます。

フォローされたくない場合は無理にしなくても大丈夫だけど、せっかくならここも伝えること。

サイドバーや記事下には簡易プロフィールを用意しておこう

最初から1記事ガッツリ書いたプロフィール記事を読んでくれる読者さんは少ないです。

でも、ブログのサイドバーとか記事の最後にちょっとしたプロフィール紹介があったらそこは結構読みます。

サイトの「この記事を書いた人」とか「ライター紹介」、Twitterのプロフィールみたいなイメージ。

北っちのプロフィールはこれね。

サイドバー部分。

記事下部分のプロフィール

まずはここを読んでもらって、より詳しく知たい人には「詳しいプロフィール」とかのテキストリンクを用意してあげよう。

この簡易プロフィールには「自分が誰か」と「このブログで発信していること」を短くまとめて書くのがおすすめ。

よくあるお悩み

プロフィール写真(顔出し)は載せたほうがいいの?

ブログにプロフィールを書く場合、よく聞かれる質問がこれ。

これは「どっちでもOK」が正解。

顔出しに対して抵抗がないなら出せばいいし、嫌なら出さなくてもいい。

ただ、顔写真の代わりにアバターはあった方があなたのことをイメージしやすくなるし、「あのアバターの人!」っていう印象も付くので1つ用意しておくのがおすすめ。

ブログで大層な伝えたいことなんて無いんだけど・・・

「自分にはブログを通じて伝えられるような大層なことなんてないよ・・・」っていうので手が止まる人がいます。

別に、すごいことを書かないと行けないわけじゃなくて「あなたが何を書きたいか」、「読んでくれた人がどんな気持ちになってくれたら嬉しいか」を考えてみてください。

例えば「毎日の子育ての中で、ちょっと時短するためのコツや買ってよかった育児グッズのことを書いています。」とかでもいいので。

ただ、ブログのテーマ届けたい読者は一回考えて見ることをおすすめします。

文体(口調)はどうしたらいいの?

特に決まりはないので、あなた自身が書きやすい言葉使いでOK。北っちも普段の話し言葉に近い感じにしてるよ。

偉そうだったり横暴な感じはNG。迷った場合はとりあえず「ですます調」にしておけば大丈夫。

記事を書くうちに自分らしい感じになっていくので。

プロフィールは何度も修正していこう

プロフィール記事って1回書いたらそのままっていう人がめっちゃ多い。

けど、数ヶ月に1回くらいは見直して修正していくこと。

ブログをやっていく中で伝えたいことが変化することはよくあるし、あなた自身の状況だって変わるかもしれない。

北っちだったら最初はサラリーマンだったけど、今はほぼ家で活動してるオタクバンドマンになってるし。

何回書き直しても問題ないので、ちょこちょこ見返して修正してみてください。

まとめ

ということでプロフィールの書き方講座でした。

プロフィールはなんにも考えずに書くと全然読まれないし、それはすごくもったいないのでせっかくならしっかり考えて作り込んでみてね。

「実際にプロフィール記事書いてみたけどこれでいいのかわからない・・・」という場合はプロフィール添削もやっているのでよかったらどうぞ。

北っちの限定メルマガでは、記事の書き方やブログの収益化の仕方、デザインの作り方などなど・・・「自分の趣味や好きなことを活かしてネットでお金を稼ぐ方法」についてお届けしています。

登録は無料で、初心者でも「どうやって好きなことでお金を稼ぐのか?」を動画とテキストでまとめた講座をプレゼントしています。

また、特典として

  • 趣味を活かしたブログで本業収入の月20万円を超えるまでにやった5つの戦略解説
  • 北っちが趣味とブログで月5,000円、10,000円を稼ぐまでの体験談
  • 普段のネット通販やサービスを利用しながらお金を稼ぐ方法

についても合わせてプレゼント致します。

以下のボタンをクリックし、無料ダウンロードの請求フォームにアクセスしてください。

ブログアフィリエイトで月10万円稼ぐために必要な準備、作業、ポイントをまとめました。

あなたの趣味や好きなことを活かして月20万円以上稼ぐための自分メディア構築方法を添削付きでお伝えします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次