ブログアフィリエイト– tag –
-
Amazonのアフィリエイトしている人はこれ絶対やってください!
今日はガチで重要なお話です。 いつもが重要じゃないってことではないです。 ブログアフィリエイトを利用している人も 多いと思うのがAmazon。 そのAmazonからお達しが来ました。 いつもならこういうのはスルーなんですが よくよく読むとこれはかなり重要でした。 -
アフィリエイトと本業の両立は実際出来んの?
昨日お問い合わせで 本業をしながらアフィリエイトしている方が メールをしてくれました。 私も仕事をしつつアフィリエイト活動をしていますが、 帰宅後アフィリエイトの作業時間は 取れてもせいぜい2時間くらいです。 以前トレンドアフィリエイトをやりましたが、 全然稼げず記事は今書いていません。 今の仕事を続けるか、 退職してバイトしつつ アフィリ時間を増やそうか悩んでいます。 -
WordPressでドメイン名を決める時の注意点!
無料ブログではなく、ワードプレスを利用する場合は 独自ドメインが必要なります。 この独自ドメインは自由に決められるのですが ちょっと注意して欲しいポイントがあるんですよ。 -
ブログ初心者でも簡単なまとめ記事で読者に優しく、アクセスアップ
「ブログ初心者でも簡単にアクセスが集められる記事の書き方を知りたい!!」 って思ってるあなたへ。今日はねー、直ぐに出来て、読者に喜ばれて、アクセスもアップしやすい「まとめ記事」の書き方を教えちゃうよ。 まとめ記事はあるだけで読者さんのためになって、拡散もされるブログ作りで必須とも言える記事なのだ。 -
バナープラスには文字装飾のパターンが最初から豊富に用意されているんです。
画像を(ヘッダーやバナー)で画像素材の次に 大事なのが文字の見た目。 これだけでその画像の印象が大きく変わってきます。 「でも自分にはセンスなんてないし・・・」 というあなたでもバナープラスなら 最初からたくさんの文字装飾パターンが用意されているのですよ。 -
バナープラスは最初から丁寧なサポート、使える特典が盛り沢山。
プロじゃなくても一瞬で プロっぽい画像が作れてしまう 画像加工ツール、バナープラス。 このバナープラスには 最初から丁寧なサポート体制と 使える特典ががっちり付属しているんです。 -
バナープラス北っちの徹底実践レビューまとめ
お手軽画像加工ツール、バナープラスの レビュー、特典などをまとめた一覧になります。 気になる記事からお好きにチェックしてくださいね。 -
バナープラスがPhotoshopより便利な3つのポイント
昨日バナープラスをちょこっと紹介したんですが、 予想以上に反響があってびっくりな北っちです。 →バナープラスはこちら やっぱり画像作るのって みんな興味あるんですねえ。