今回はWordPressのブロックエディタでとても便利な、再利用ブロックの使い方について解説します。
再利用ブロックを使いこなせば記事作成がかなり効率化出来るので、是非やってみてください。
再利用ブロックとは?
まず、「再利用ブロックとはなにか?」というところから。
簡単に言うと「あなたがよく使うボタンや文章、構成」をテンプレート化していつでもすぐに呼び出せるようにしたブロックのこと。
例えばレビュー記事を書いていて、記事内にアフィリエイトリンクの入ったボタンを追加したい。
でも、ボタンを1から追加して色や文章を入れていくのは結構めんどくさいです。
そこでこの再利用ブロックを使うことで瞬時にいつも使うボタンを呼び出すことが可能になるんです。
基本どのブロックでも再利用ブロックに出来るので使い回すものは登録しておくとかなり楽になります。
再利用ブロックの設定と使い方
再利用ブロックの使い方を解説します。
再利用ブロックに登録
あなたが再利用ブロックに登録したいブロックのところで「再利用ブロックに追加」をクリックするだけ。
例えば以下のような、ボックスとリスト(箇条書き)をまとめたものがあります。
これを再利用ブロック化します。
ブロックを選択して詳細設定(縦3つの点の部分)をクリックし、「再利用ブロックに追加」をクリック。
名前を決められるのでわかりやすい名前にしておきましょう。そして保存をクリック。これだけで登録が完了します。
今回やったように複数ブロックをまとめて登録したり、グループ化したブロックでもOK。
再利用ブロックを呼び出して使う
そして登録した再利用ブロックを使うのも簡単。
普段のようにブロックを追加します。左上の+マークかブロックの検索で「再利用」と入力。
作った再利用ブロックが表示されるので、クリックすれば追加されます。
これで完了。1から作るよりもずっと早いですね!
まずは普通にボタンを作成しましょう。ここにGIF
ボタンの色や大きさ、文章やアフィリエイトリンクなども忘れずに。
注意点
ここで再利用ブロックを使う場合の注意点です。
登録している再利用ブロックは使用した記事全てで共通になっています。
つまり、どこかの記事で再利用ブロックの中身を修正、変更した場合全ての記事の内容が変更されます。
これを避けるためにオススメなのが、再利用ブロックを追加してから「通常のブロックへ変換」をクリックすること。
こうすることで普通のブロックに戻るので登録してある再利用ブロックの方に影響はありません。
記事作成を時短出来る再利用ブロックの使い方の例
ここからは、北っちも実際に登録している便利な再利用ブロックのパターンを紹介します。
全部を使わなくてもいいし、アレンジしてもOK。参考にしてみてください。
よく使うボタン(アフィリエイトボタンとか)
1つ目がボタン。特に使うのはアフィリエイトリンクを入れた状態のボタン。
良く使う色や形を決めておいて、文章もある程度定型文にしています。
同じショップさんや商品をいろんな記事でアフィリエイトする際にかなり便利。
テーブルも再利用ブロックに追加
1から作るのが結構めんどくさいのがテーブル。
北っちの場合は基本情報を表形式で掲載することが多いので、丸ごと登録しています。
より柔軟に使うのであれば、基本項目の部分だけ入力しておいて他は開けておくのも便利です。
記事構成をテンプレート化して使う!
記事構成自体を再利用ブロックとして登録してしまうのも有効です。
ブログを書いていると自分の書きやすい記事構成というのがある程度固まってきます。
そこで、「レビュー記事用」みたいな記事構成を見出しだけ用意して再利用ブロックに登録。一発で呼び出すことが出来ます。
「毎回見出しブロックを追加して・・・」っていう作業がカット出来るので地味ですが便利。
通常ブロックへ変換するのを忘れないようにしましょう。
まとめ
ということで、記事作成を効率化する再利用ブロックの使い方でした。
1つ1つはそこまで手間じゃなくても、こうやって効率化することで記事作成全体の時間が短縮出来ます。
どんどん活用していってくださいね。
北っちの限定メルマガでは、記事の書き方やブログの収益化の仕方、デザインの作り方などなど・・・「自分の趣味や好きなことを活かしてネットでお金を稼ぐ方法」についてお届けしています。
登録は無料で、初心者でも「どうやって好きなことでお金を稼ぐのか?」を動画とテキストでまとめた講座をプレゼントしています。
また、特典として
- 趣味を活かしたブログで本業収入の月20万円を超えるまでにやった5つの戦略解説
- 北っちが趣味とブログで月5,000円、10,000円を稼ぐまでの体験談
- 普段のネット通販やサービスを利用しながらお金を稼ぐ方法
についても合わせてプレゼント致します。
以下のボタンをクリックし、無料ダウンロードの請求フォームにアクセスしてください。