⇒初心者が趣味ブログ月10万円稼ぐために必要な準備とコツ

趣味を活かした自分のコンテンツを販売する方法と種類や場所を解説。

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

この記事は、趣味を活かして販売出来る「自分のコンテンツの種類」と「販売していく場所」についてお話します。

こんな人におすすめ
  • 趣味を生かしたコンテンツの種類と特徴
  • 個人でコンテンツが販売出来る場所がわかる
目次

自分のコンテンツとして販売出来るものはこの3つ

何でもOK。大きくわけてこの3つ。

  • 自分の知識
  • 自分の技術(スキル)
  • 自分の作品(創作物)

1.自分の知識(ノウハウ)

知ってる知識、情報を販売するタイプ。

  • 趣味ブログでの収益化の方法(PDF)
  • イラストレーターが教えるデフォルメアイコンの書き方講座動画
  • エレキギターの初心者向け、速弾きマスター講座

テキスト形式でもいいし、動画や画像を活用して講座みたいにわかりやすくするのもあり。

ポイントは「これを知ることで何が出来るようになるのか、どういう未来があるのか」をきちんと伝えること。

  • ギター初心者が、コピーしたい曲がきちんと演奏出来るようになる
  • 趣味ブログの作り方、考え方を知って記事を書くことでアクセスや収益につながっていく

みたいな感じ。

北っちは趣味ブログ初心者が、まず最初に取り組みやすい稼ぎ方として「アフィリエイト」、「アドセンス」を使った趣味ブログ収益化の教科書「趣味ぶろ!パッケージ」を作りました。

そして現在は「好きなこと+ブログ+SNS」を複合的に活用して稼ぐための添削月コンテンツ、「自分メディア構築講座」を販売しています。

すごいノウハウや知識が必要というよりも、あなたが知っていることを求めている人がどういう人かしっかりイメージして届けていくことが大事。

2.自分の技術(スキル)

ブログを運営していく中で身につけたスキルや、趣味自体に技術が求められるものであればその技術(スキル)はとても価値のあるものになります。

北っちがこれまで行ったもの

  • WordPressの構築代行
  • 記事作成依頼(ライター依頼)
  • 動画編集の依頼(リリックMVなど)
  • youtubeのOP曲作成
  • オリジナル曲の制作

曲を作れる、動画編集が出来る、WordPressが作成出来るというのは「出来なくて困っている方」からすればすごいこと。

読まれる記事が書けるなら、「そのライティング力でうちの記事書いてほしい!」と言われたり、自分からお仕事を取ることも出来る。

困っている人に対して、自分の技術を提供するサービスにすることで販売するっていうのがこのパターン。

北っち

北っちは実際にWordPressの設定代行や、オフラインでのアーティストさんのワードプレスブログの作成依頼などを頂けるようになったよ。

また、アニメーション作りが楽しくなってyotubeのOPアニメーションの依頼を受けるようにもなりました。

3.自分の作品の販売

1つ目と似ているように見えるけれど、こちらは芸術的な部分に寄せた考え方。

コンテンツ例

  • ハンドメイドアクセサリー
  • 自作のスイーツ
  • オリジナル写真集

作品自体に価値があり、「欲しい!」と感じてくれる方へ届ける。

北っちは実際にハンドメイドのアクセサリーやスマホケースを買ったりしています。

ここから自分のオリジナルブランドを立ち上げる方も多いです。

また、販売視点でいうとバンドやアイドル、コスプレイヤーさんの物販グッズなどはすべてオリジナル作品です。リストバンドやキーホルダー、タオルなど。

これらはファンに取ってはものすごく価値のあるもの、となります。

あるいは地元の食材を活かしたスイーツや、天然酵母のパンなどを独自で販売されている方もいます。

あなた自身の得意に合わせて色んなものを販売することが出来るから考えてみてください。

販売する場所は?

自作のコンテンツの種類がある程度わかったら次は、「どこでそのコンテンツを販売すればいいのか?」ってこともチェック。

主な販売場所は以下の通り。

主な販売する場所

  • 自分のブログ、SNS
  • インフォトップ、インフォカート
  • クラウドソーシング(ランサーズ、クラウドワークスなど)
  • ネットショップ(Base、Booth、)
  • note、Brain
  • ココナラ、SKIMA
  • 写真AC、AudioStock
  • ハンドメイド系(minne、creema、suzuri)
  • Udemy

自分のブログ、SNS

一番わかりやすいのが自分のブログやSNSでの販売。

この場合、直接やりとりがブログのメールだったり、SNSのダイレクトメッセージなどを介するのでそれに慣れているならおすすめ。

ただし、支払い形式などはきちんと決めておかないとややこしくなるので注意。

個人でクレジット決済を行うならPaypalを使ったり、銀行振り込みにするなど。

北っちはPaypal決済をよく利用しています。また個人のイラストレーターさんなどは銀行振り込みでの支払いあることもよくあります。

インフォカート、インフォトップ

出典元:INFOCART

情報系のノウハウやWordPressのテンプレート、ツール。悩み系の商品なども多く登録されているのがインフォカートとインフォトップ。

個人でも商品の登録が可能で、販売ページの審査、指摘などはかなりきっちりしてる。ノウハウ系コンテンツを販売したい方向け。

また、支払い方法などが多数あり、その辺をシステムで任せられるので自分の事務作業が減るのはメリット。

北っち

北っちは最初自分で販売をやって、その後インフォカートに移行しました。※事務作業が多すぎた為。

クラウドソーシング(ランサーズ、クラウドワークスなど)

2つ目が在宅ワークをする人の間で有名なクラウドソーシング系のサイト。

有名なところでいうと以下の2つ。

出典元:クラウドワークス

ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシング系サイトは、販売するというよりも、自分のスキルや出来ることを登録してその技術を求めている人に自分をアピール出来るサイト。

もちろんサイト内で募集が出ている仕事を自分から応募しにいくのもあり。

北っち

北っちはライターさんを探す際にまずランサーズで探すようにしています。たくさんお世話になっております。

ネットショップ系(Base、Booth、suzuri)

出典元:BASE

今は自分でネットショップを簡単に作ることが出来るサービスもあります。

BaseやBooth、suzuriはその代表で、簡単に自分だけのネットショップを開設出来るサイト。お店として運営出来るし、アクセス状況等の確認も可能。

北っち

バンドや同人活動のオンラインショップとしてもこの3つは有名です。
Boothは在庫を抱えずに注文が入ってから自動で制作⇒発送まで行ってくれるサービスもあります。

ブログとは別にしっかりお店を持ちたい!という方向け。

特徴としてはBaseが一番メジャーで、boothは漫画やイラスト、音楽やアイドルさんなどのエンタメ系がメイン。

注意点として、Baseは個人情報を掲載します。

ご自身の個人情報を購入者などに見られたくない場合はboothを利用することをおすすめします。

個人情報はトラブルになったりもするので、よく考えましょう。北っちはboothを使っていました。

note、Brain

note

出典元:note

最近多く見かけるようになったのがnote。ブログよりもよりシンプルで日記として使ったり、ノウハウを有料noteとして販売したりも出来る。

気軽に購入が可能で北っちもよく使ってる。無料で投稿することも可能。

「PDFなどを作ってガッツリ教材化するのはちょっと・・・」と思う人でも手軽に使えるのが強み。

Brain

brain
出典元:Brain

Brainは最近出てきたサービス。noteと大きく違うのが「アフィリエイトが可能」という点。

自分のコンテンツを販売してもいいし、自分がいいと思ったコンテンツをアフィリエイトして収益を得ることも可能です。

北っちは自分でコンテンツを販売する場所として利用しています。⇒実際のコンテンツはこちら

ココナラ、SKIMA

ココナラ

出典元:ココナラ

ココナラはスキルのフリーマーケットというサイト。

アバター作成や作曲アレンジ、WordPressの構築から人生相談までかなり多彩な依頼が出品されています。

どちらかというとライター系よりもスキル(技術)系の依頼を頼む時に北っちはよく使います。

クラウドソーシング系と比べて出品している方が趣味で始めたスキルを活かそうとしている方が多い印象です。最近はガッツリプロの方もサービスを出品されています。

北っちはここでバンドのCDジャケットをお願いするイラストレーターさんに出会いました。また、自分で動画編集サービスの出品も行っています。

\ 無料会員登録ですぐ出品出来る /

SKIMA

出典元:【SKIMA】

SKIMAはどちらかというと同人系、Vtuber、ボカロ系の制作依頼が多いです。

ココナラと併用している方も多く、こちらも使いやすいです。北っちは自分の楽曲で使うイラストを依頼をしたのですが、クオリティも高くとてもありがたかったです。

\ イラスト、動画系クリエーターにおすすめ/

写真AC、AudioStock

写真AC

出典元:写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

写真ACは無料の写真素材がダウンロード出来るサイトとして有名です。

そしてダウンロードだけでなく、自分が撮影した写真やイラストを登録することで、ダウンロード数に応じた収益を得ることも可能です。

\ 写真、イラストが好きならオススメ /

AudioStock

出典元:Audiostock

AudioStockは作ったBGM、効果音を登録して販売することが出来るサイト。

プロの作曲家から個人のアーティストまでいろんな方が利用されています。報酬率は40%からと高く、AudioStockの収入だけで生活をしている作曲家の方もいらっしゃいます。

ハンドメイドサイト(minne、Creema、suzuri)

出典元:minne

アクセサリーや食品、スマホケースなどの作品を販売したい場合はminneやCreema、suzuriなどのサイトがおすすめ。

ハンドメイド作品って、フリーマーケットや特定の店舗においてもらうことで販売したりするんだけどどうしても場所が限られたり店舗に置くための利用料金がかかったりします。

知り合いのハンドメイド作家さんに聞くと、売上によってお店に置き続けられるか決まるので大変とのこと。

こういったサイトであれば、出品することでいつでも商品を買ってもらえる場所を作ることが出来ます。

北っちはハンドメイド作品好きなのでよく利用しています。

小物、ファッション、スマホケース、お料理まで販売出来るものは様々。

Udemy

出典元:Udemy

ガッツリスキルを学びたい人向けにいろんな動画講座を展開しているのがUdemy。

特徴的なのが全て動画での講義形式だということ。なので他のサービスよりも少しハードルは高め。

ただ、ここに来る人自体が「学びたい!」と思って来る方なのでお客さん的にめちゃくちゃ変な人が来る、っていうことは少ないです。

イラストやプログラミング、音楽などいろんなスキルを動画講座にしてコース販売することが出来ます。

出品する側としてはもちろん、自分が学びたいスキルを探す場所としても有効

まとめ:自分にあったものをやればいい。

今回紹介した「自分のコンテンツ」のパターンは全部をやる必要はなくて、あくまでもあなた自身が興味があったり、やってみようかなと思ったものからチャレンジしてみるのでOK。

やりたいことに合わせた販売場所をまとめました。

スクロールできます
目的販売する場所
情報商材、動画での講座販売インフォカートインフォトップUdemy
安価な情報販売から始めたいnoteBrain
スキルを活かしてお仕事を受けたいランサーズクラウドワークス ココナラ
きちんとネットショップを持ちたいBase
手軽にハンドメイド作品を販売したいminne Creemasuzuri
写真や音楽をダウンロード販売したい写真素材ダウンロードサイト【写真AC】
Audiostock
同人系、イラストや音楽系を販売したいBooth【SKIMA】

自分のコンテンツを販売するって最初は怖いし、「本当に売れるのかな・・・」っていう不安も大きいと思う。

でも、やってみると実際に売れた時めっちゃ嬉しいし、自分のやってきたこと、趣味(興味があること)は意味があるってことを再認識出来るので少しでも「やってみようかな」と思ったらチャレンジしてみてね。

北っちの限定メルマガでは、記事の書き方やブログの収益化の仕方、デザインの作り方などなど・・・「自分の趣味や好きなことを活かしてネットでお金を稼ぐ方法」についてお届けしています。

登録は無料で、初心者でも「どうやって好きなことでお金を稼ぐのか?」を動画とテキストでまとめた講座をプレゼントしています。

また、特典として

  • 趣味を活かしたブログで本業収入の月20万円を超えるまでにやった5つの戦略解説
  • 北っちが趣味とブログで月5,000円、10,000円を稼ぐまでの体験談
  • 普段のネット通販やサービスを利用しながらお金を稼ぐ方法

についても合わせてプレゼント致します。

以下のボタンをクリックし、無料ダウンロードの請求フォームにアクセスしてください。

ブログアフィリエイトで月10万円稼ぐために必要な準備、作業、ポイントをまとめました。

あなたの趣味や好きなことを活かして月20万円以上稼ぐための自分メディア構築方法を添削付きでお伝えします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次