昨日はずっと音楽理論の
レッスンを受けていた北っちです。
北っちは今まで音楽理論とか
全く習ったことなくてネットで
かじったくらいしか知らなかった。
でも、バンドで曲を作ると
どうしても似たような感じに
なっちゃうのでこれはちょっとイカン、とおもったんだよね。
そこで今回先生に教えてもらってる。
最初は当然基本的なことから。
ドレミファソラシドが
どういう並びなのかーとか
ダイアトニックコードがーとか。
(わかんなくても大丈夫だよ)
正直ね、理論っていかにも
お勉強って感じがしてたから北っちは
「多分難しいしめんどくさいだろうなあ・・・」
って思ってた。
でもね、実際に教えてもらったら
全然違ったんだよね。
今までわかんなかったことが
理解出来るからとにかく楽しい。
作った曲がどうなってるのか
体系的に理解出来るからアレンジも広がる。
自分が最終的に作りたい曲を
どうすれば作ることが出来るのか
なんとなく道筋が見えてきた気がする。
勉強っていうよりは
知りたかったことを知ったっていう快感。
それが大きくてあっという間に
2時間の授業が終了。
それでわかったことは
- 楽しいことは勉強って言わない
- 基本がわかってくると応用につながってくる
- いきなり応用からやってもなんにもわからない
ってこと。
基礎ってそれくらい大事。
ブログだって最初の最初が一番大変だけど一番大事。
ブログ作って、文章書いて。
全部初めてだらけのこと。
その初めてを1個1個やってみて、
自分で理解して、わかんないことは聞いて。
この繰り返しで自分らしいブログが出来る。
最初からすごいブログを
作ろうって思わなくていい。
あなたがこれからやろうとしてる
テーマで他のブログを参考にチェックした時
「やべえ・・・ここまで作り込まないといけないのか」
ってちょっとプレッシャーかかることない?
そういうブログは確かにすごいけど
それはコツコツ記事更新して積み上げた結果。
最初からすごいブログだったわけじゃない。
だから最初は気にせず、あなたが
書けることから少しづつ。
記事を書くのがブログの基本。
さっき言ったよね。
基本が出来てないと応用
(上手な文章とか、ブログのデザイン)は理解出来ないって。
最終的な目標を高く持つことはいいと思う。
でも、まずは目の前の1記事を書こう。
それを積み重ねて素敵な
趣味ブログを作っていけばいいんだから。