どうも北っちです。
前回アクセスを上げたいなら、
記事を書きましょう。ということを書きました。
「よっしゃ、書けばいいんやな?100記事書くぞー!」
と思ったあなたにちょっとストップ。
毎日書くことに意味がある
あのですね、普通に考えてみてください。
1日で100記事いきなりドカン!
と追加されるのと・・・
1日5記事ずつ書いて
25日で100記事行くのと。
どっちのほうがちゃんと
ブログ更新しているように思いますか?
間違いなく後者ですよね。
記事をたくさん書くのは
いいんですよ。
いいんですけど、毎日更新してください。
1記事でもいいです。
とにかく毎日更新。
これがブログのアクセスを集める鉄則。
どんな種類のブログでもです。
趣味ブログだろうが、稼ぐ系だろうが。
毎日更新していれば、
「あ、この人ちゃんとブログ運営しているんだな」
と読者さんは感じます。
いきなり100記事書いて、
その後ず~っとほったらかしだったら
「あーこのブログはあんまり更新してなさそう・・・」
と思われます。
毎日価値ある情報を
100記事更新ならいいですよ。
そんなブログならものすごく
人気が出るでしょう。
ですが、そんな人はそういません。
まず時間がものすごくかかる。
1日中ブログ書いてるんですか?
って思います(;・∀・)
出来る範囲でいいんです。
1日最低1回更新。
ブログを始めたすぐは特に。
まだブログがみんなに知れていない。
こんな時は地道に更新です。
すると・・・、自然に読者は集まってきます。
グーグル先生も
「おお、このブログは毎日更新しておる。
なかなか真面目なブログじゃ!」
と褒めてくれます。
ご褒美として検索エンジンから高い評価を
貰うことが出来るんです。やったね!
1日の記事数はあなたが
書ける範囲で決めましょう。
もちろん、たくさん書ける人は
なるべく多く更新した方がいいです。
北っちはだいたい1日15記事くらいです。
このブログ、趣味ブログ、それ以外の物販などなど。
他にメルマガなどもあるので前後はします。
このブログはメインなので
記事更新は多めです。
記事更新頻度は毎日。
今毎日更新出来ていないなら、
まずはここから始めましょう。
少しづつ慣れていきましょう。
LEAVE A REPLY